Natsumi Chatsumi
HOME
ABOUT
釜煎り茶
商品一覧
レシピ
お問い合わせ
News
More
なっ茶の釜炒り茶と製法は変わらず、なっ茶の基準を満たさなかった茶葉を使用しています。天日干しで丁寧に干しあげた茶葉は手作業で選別しています。農薬は不使用で、加工にかかる手間はなっ茶と変わりません。ご家庭用としておすすめしています。
当園のお茶は昔ながらの製法を受け継いでいます。検品もしておりますが、まれにお茶以外の天然のものが混入している場合があります。美味しさを優先した製法についてご理解ください。
なっ茶は店舗またはオンラインストアにてお買い求めいただけます。
なっ茶
無農薬栽培の「食べられるお茶」。すっきりとした味わいと香り高い芳香は牛乳やスパイスと合わせてなっ茶ミルクティーやなっ茶チャイにも。
なっ茶ティーバッグ
カップで直接楽しんでいただけるティーバッグタイプのなっ茶。1袋で400ml分が楽しめます。400~500mlの水で一晩置くと水出し茶も作れます。
番茶
ご家庭用としておすすめしています。なっ茶の釜炒り茶と製法は変わらず、なっ茶の基準を満たさなかった茶葉を使用しています。